こんにちは
今日もしっかりと雨女パワーを発揮したチョコロベリーです🍓
タイトル通り、 2号(一歳半男)の1歳6ヶ月児健康審査に行ってきたよ~
で、だよ?
自宅から健診会場まで、バスもしくは電車で行かなきゃいけないんだけど、
「お願いだから雨だけはやめて~(‐人‐)」
て思ってたのに天気予報、見事に雨( ̄□ ̄;)!!
前後雨の日ないのに、なぜにピンポイント( ̄□ ̄;)!!
て、思ってたら、1号を保育園送っていくときも、以外と雨降ってなくて、
なんならご近所さま、お洗濯干してる人までいる!
神様よ、ありがとう(*´∀`*)
てなわけで、傘持たずにバス停でバス待ってると、
(・_・)(・_・)(・_・)(・_・)(・_・)
(・_・)スマホにポツリポツリ(・_・)
( ̄□ ̄;)!!ふ、ふ、ふ、降ってきた( ̄□ ̄;)!!
え、うそでしょ( ̄□ ̄;)!!( ̄□ ̄;)!!
自分の雨女パワーの凄さにイタオドロ
でも、まぁ、ポツポツだったから無事に保健センター到着!
13時から始まる健診→到着したの13時05分
番号札すでに25番こえてる( ̄□ ̄;)!!( ̄□ ̄;)!!
えっ、えっ、え~っっっ( ̄□ ̄;)!!
みんなどんだけ早くに来てるわけ!?
て思ったけど、
バスに乗ってる間に2号爆睡に入ったからちょうどいいやと思ってブログ書いてるジャストナウ
ギャん泣きの子もいれば走り回ってキャッキャしてる子、いろんな子がいてまぁまぁ騒々しい中で、2号爆睡
え、
家だとテレビの音でも1号の声でも、なんならCMの子どもの声でも反応して秒で起きるのに、なぜ?(・∀・)
家でもこの爆睡っぷりを大いに発揮してほしいんだが?(・∀・)
てか、健診中、起きるのかな!?(・∀・)
まさかの中途半端に起きて超絶ご機嫌斜めとか本当にやめてほしいよ?(・∀・)
てなわけで、到着からすでに30分経過してますが呼ばれる気配なし・・・
①予診→②歯科健診→③身体計測→④医師診察→⑤フッ素→⑥栄養相談→⑦保健相談
え、先が長すぎる・・・
てなわけで、ブログも一旦ブレイク
(・・・・・・ブレイク中・・・・・・)
あっ、ただいまです→続きをどうぞ
うとうと眠たくなってきたところで番号呼ばれた( ̄□ ̄;)!!
①予診
課題の絵カードと積木は、2号爆睡のため最後にやることになる
特に心配なこともないと伝えて早々に終了
②歯科健診
歯科健診の待ち時間にやむなく2号を起こすことに・・・
やばい、一応起きたけど完全にはまだこちらの世界に来ていないし驚くほどボーーーーっとしてる
このままでは歯科健診でギャン泣くこと間違いない(・_・)
てなわけで、「お茶のむ?」とか「絵本読む?」とか手を尽くすけどボーーーーっとしたまま名前が呼ばれる
先生のもとへと寝かせた瞬間
「ピギャーーーーーッッッツ。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。」
とてつもない爆音で泣く2号
先生が何やら言ってるけど泣き声でかき消されて何も聞こえやしないけど、とりあえず終了
すでにチョコロ、汗だく
すでに疲れて帰りたい
③身体測定
身長、体重、頭囲の測定をするんだけど・・・
オムツ1枚にさせてる過程ですでに泣きまくる2号
体重はまぁ、計測できたけど、問題は身長( ω-、)
泣く&怒るでまぁーーーーー大変
足に力が入りすぎて全然はかれやしない
一応測れたけどもはや「およそ」でしかないよね(残念でしかない)
頭囲はまぁ押さえ付けてわりとすんなりいけた
チョコロ、汗だく
もう疲れすぎて帰りたい
④医師診察
はい、案の定ここでもおギャン
身体発達は問題ないよってことですぐ終わる
ギャン泣きだったくせに、終わった途端先生に「バイバイ」する2号
診察終わって服を着せたらご機嫌もよくなってきた
だけど・・・次、、フッ素(-_-)チーン
⑤フッ素塗布
希望者だけお金を払ってフッ素をやってくれるんだけど、2号の歯科デビューは来年1月だから、お菓子も食べるし、やってもらった
けど、
まぁーーーーー泣く、そして怒る、暴れる
フッ素やってくれた衛生士さんに申し訳なかったわ
そして、ここでも終わった途端「バイバイ」する2号→なんならフッ素のリンゴ味を味わっている模様
⑥栄養相談
まぁ、お菓子のこといろいろ言われたけど、あんまり聞いてなくて覚えてない(ごめんなさい)
⑦保健相談
予診でできなかった絵カードと積木をやった
絵カードも積木もクリア
特に問題なしで即終了
終了時間15時05分 無事終了
1号(6歳男)のときは、健診で泣いたことなかったから、とにかく疲れ果てた(=_=)
そして1号をダッシュでお迎えにいって買い物行って、唐揚げあげてるガッツな自分にクラップ
2号、ご機嫌に唐揚げつまみ食いジャストナウ
てなわけで、美味しく揚がったからいただきます!
あ、
洗濯いれるの忘れてた( ̄□ ̄;)!!
アディオス